2019.11.17(sun)
今日は一度チェンマイから離れ、
タイとミャンマーの国境付近にある
パーイという町へ。
パーイは
"バックパッカーの楽園"
と言われているらしく、
居心地が良すぎて長期滞在してしまう人が多いいんだとか。
チェンマイのバスターミナルで
パーイ行きのチケットを買い、
バスに乗り込む。
パーイへはこのようなバンで行きます。
片道1人150バーツ!
事前に予約しなくても当日窓口で買えました。
パーイまでの道中は山道を通るため
カーブがたくさん。
その数、762!ものカーブがあるらしい。
車酔いしやすい人は酔い止め必須。
2粒入り5バーツで売っています。
が、しかし
日本の酔い止め薬とは比べ物にならないくらい強力!
2人で1粒を半分こしたのですが、
それでも強かったらしく
バンに乗り込んですぐに眠りにつき、
約1時間半後の休憩所に着くまで1回も起きず。
ほとんど意識を失っていました。笑
パーイに着いてからも
体がふわふわしていました。
そんな感じで
約3時間後にパーイ到着!!!
パーイではみんなレンタルバイクで移動するそう。
私たちもバイクをレンタル
エンジンの掛け方は教えてもらい
出発したのはいいものの
2人乗り+荷物でバランス取りづらい。
おまけに、
しんじくんがエンジン掛けたまま
手押しで移動させようとして
操作を誤り、暴走。
まだ、酔い止め薬が効いていたらしい。笑
今日はどこかに行く予定もなかったので、
バイク移動はまた明日にすることにした。
パーイでの宿を取っていなかったので
川沿いのエリアを散策。
ハンモック付きロッジがたくさん立ち並ぶ。
気に入ったロッジへ行き、宿泊可能か聞く。
1泊2人500バーツ!
朝食、wi-fi、トイレ、シャワー、扇風機、ハンモック付き。
夜は
ナイトバザールへ。
ウォーキングストリートに屋台がたくさん並び、街には欧米人と音楽が溢れていた。
オシャレで愉快な町。
屋台はどれも安くて、おいしい!
欧米人が多いからか、
バンバーガーやタコス、カレーなど
タイ料理以外も充実していました!
そこでたまたま、
オフロードバイク旅中のにーすけさんと再会。コムローイ以来の再会。
まさかパーイでも会うと思わなかった。
また、明後日あたり
チェンマイで再開しそうな予感です。