2019.12.13(fri)
1度はやってみたい
アレをやりました。
しかし、欲張ってしまった…。
そう、タオルを回してカチカチにするやつ!
動画を撮っていたのだが、
欲張ってバスタオルにしたため
カチカチになるまで5分くらい掛かり
グダグダ。
でも、タオルはカチカチになりました。
お昼は
"ブロックスビストロ"
というオールドタウンにあるレストランへ。
オールドタウンはダウンタウンから
1km程東にある旧ダウンタウン。
ブロックスビストロは
その日漁れた魚やバッファローのお肉が
食べられるレストランで、
観光客に人気らしい。
ダウンタウンからは
歩いて30分くらい。
名刺や名前が天井までびっしりの店内。
メニューはそんなに多くはなく
全メニューグリル・パンフライ・ディープフライから調理方法が選べます。
私たちは
バッファローのグリルと
グレートスレーブ湖で漁れたタラのパンフライ
を注文。
まずはパン。
バッファローのグリル。
柔らかくて脂身もなく食べやすい。
いくらでも食べれる旨さ!
タラのパンフライ。
フワッフワで肉厚。
久しぶりに魚を食べたので
余計に感動した!
サーモンも美味しそうでした。
次は食べたい。
食後は近くにある
"Bush Pilots Monument"へ。
少し高い丘のようになっており
周辺の湖などが一望できる。
ちょうど日の入り時刻だったので
綺麗だった。
オールドタウンには
かわいいギャラリー・お土産屋さんもあった。
ダウンタウンにある
ダイアモンドセンターにも寄った。
ダイアモンドの採掘量が多く、
カナダ産のダイアモンドには全て
メープルの刻印がされているそう。
帰り道、
嬉しいことが。
一昨日、街ブラ中に
レンタル防寒具の手袋を右手だけ落としてしまった。
色々探し回ったのだが
見つからず落ち込んでいたのだが、
あった!!!
帰り道にある電柱の下に落ちていた。
見つかってホッとしました。
夜はオーロラ観測4日目。
今日は少しだけ雲がかかり
すっきりしない空でした。
最初の1〜2時間はまったく
オーロラが現れず。
後半少し出てきた!
けど、あまり大きくはならず!
おそらく、level.3くらい。
なかなかlevel.5は見られない…。
本当は今日でオーロラ観測最後の予定だったが、
せっかくイエローナイフに来たし
悔しいので明日もオーロラ観測に行くことにしました。
最後の日、観れますように。