2020.01.05(sun)
今日はお出かけ。
メトロとバスに乗って
ミラフローレス地区へ。
リマにはメトロが走っており
観光地への移動がとても便利。
チャージ式のicカードもある。
1回の乗り降りで
どこまで行っても1.5ソルと決まっている。
入場の時のみタッチすれば良いので
カードを1枚持っていれば
何人もで使えるのも便利。
駅も綺麗で
日曜だからか
電車の中は激混み。
今日の目的は
リマにもジムがあるということで
行ってきました。
まず、
腹ごしらえのサンドウィッチ屋さんへ。
牛ステーキサンドウィッチと
チキンサンドウィッチ。
これが美味しい!
ミラフローレスの街は
とても綺麗で
観光客が多いみたいだった。
自転車とキックボード専用車線もあり。
そして、メインのクライミングジム。
"PIRQA"
リード・トップロープがメインで
ボルダリングスペースも確保されてた。
カフェもあり
半分外なので風が入ってきて気持ち良い。
スタッフの方は英語喋れるし
クレジットカードも使えました。
スタッフもお客さんも
みんな気さくで
とても居心地の良いジム。
設備も綺麗。
ジムの後は
ペルー料理の
"セビーチェ"を食べに
"Punto Azul"というレストランへ。
セビーチェがおいしいと
有名なレストランらしいです。
セビーチェとは
海鮮のマリネのことで
ペルーにはたくさんのセビーチェ屋さんがあるらしい。
久しぶりの
生魚とタコ!
海鮮といえば白ワイン。
贅沢にボトルで!
チリ産のワインを頼んだけど
日本で飲むチリ産ワインより
美味しい気がした。
セビーチェは
酢がちょうど良く効いてて
めちゃくちゃうまい!!!
ぜひ食べて欲しい。
定員さんにオススメしてもらった
タコの足も柔らかくて
美味しかった。
久しぶりの海鮮に大満足でした。